本文へスキップ

森澤紫光書

おけいこ日schedule

16時 - - -
17時 戸板 松村 - -
18時 - - - -
19時 - - 戸板 戸板
20時 - - -
  • 月3回
  • 金曜クラス 月2回(自由時間制)
  • 幼児3歳~一般まで
  • 一般…漢字・かな書・ボールペン字・実用書式

満席のクラスがあります。お問い合わせください。

練成会 


月 日
10時~12時
戸板教室 定員12名

※春の練成会2年ぶりの開催です。
お手本のみは1000円となります。(自宅学習可、紙代別)



※納入袋に全ての練成会を合計し一度に提出してください。
12月は錬成袋に学校書初お手本代を入れて全員提出して下さい。(小1~中3)中日と一度にお願いします


新型コロナウイルス感染予防等県からの要請等ありましたら
安全の為 通信添削に切り替わることを御了承下さい


★おけいこ日


3月
1回目 2 3 4 5
2回目 9 10 11 19
3回目 16 17 18 -


4月
1回目 6 7 8 9
2回目 13 14 15 23
3回目 20 21 22 -


5月
1回目 11 12 6 7
2回目 18 19 13 21
3回目 25 26 20 -


6月
1回目 1 2 3 4
2回目 8 9 10 18
3回目 15 16 17 -

夏季指導2回のおけいこ
7月
1回目 6 7 8 9
2回目 13 14 15 16
- - - -

夏季指導2回のおけいこ
8月
1回目 3 4 5 6
2回目 17 18 19 20
- - - -


9月
1回目 7 1 2 3
2回目 14 8 9 17
3回目 21 22 16 -

第8回一心会書展 10月2.3日 県庁19階展望ロビーにて
10月
1回目 12 13 14 8
2回目 19 20 21 22」
3回目 26 27 28 -


11月
1回目 9 10 11 5
2回目 16 17 18 19
3回目 23 24 25 -
火曜祝有り

12月
1回目 7 1 2 3
2回目 14 8 9 17
3回目 21 15 16 -





主な年間特別練成会(希望者)
※一旦納めた会費は返却いたしません

内容
7月 北国少年少女美術展(北国新聞社主催)
8月 JA共済小中学生書道コンクール
12月 県書初めコンクール(中日新聞社主催)